体重と膝の関係性

皆さまこんにちは?

 

今回は体重とお膝の関係性についてです?

 

 

実は体重の増加は変形性膝関節症にとっては大きな悪影響となるのです!

 

お膝は体の体重を支えているので、肥満は膝関節に大きな負担をかけることになります。

 

体重が1kg増えると、膝にはその3倍の3kgの荷重がかかると言われていますので、少しの体重の増加であっても膝には多大な負担となってしまうのです?

 

変形性膝関節症の方は、体重増加によって痛みが増してしまう事も考えられます?

 

最近食べ過ぎて、いつもの体重よりも増えてしまったなぁという方は、是非減量をお勧めします✊

 

当院の再生医療を行う上でも、同時に体重コントロールをして頂く事でより膝の痛みに対してアプローチする事が出来ます。

 

 

体重コントロールと言っても、どんな運動をしたら良いか分からないといった方には、プールでの水中エクササイズや水中ウォーキングをお勧めします!✨

 

水の浮力があるので、膝に負担がかからずに運動を行えるのです。

 

 

後は、自分の体重が果たして太っているのか、痩せているのか分からないという方に目安にして頂きたいのがBMIという指標です。

BMIとは体重と身長から算出される肥満度を表す体格指数です?

 

 

以下の計算式に自分の身長と体重を当てはめるだけで計算出来ます?

BMI=体重(kg) ÷ (身長(m) X 身長(m))

※計算が難しい!という方は、ネットで自動計算してくれるサイトも沢山ありますので探してみて下さい。

 

 

お膝へ負担をかけない為にも、

 

皆さん体重のコントロールが出来るようになりましょう?

 

お膝のことで気になることがありましたら、ぜひ一度当院にお問合せ下さい✩

 

神戸ひざ関節症クリニック お問合せ

お電話、WEBからご予約承っておりますので、ご相談ください?

TEL 0120-013-712 (電話受付時間9:00〜18:00)

関連記事

  1. 階段は控えるべき?

  2. 変形性膝関節症の進行度について

  3. 変形性膝関節症とは❓

  4. お膝の痛みではない可能性も、、、?

  5. ロッキングとは?

  6. そもそも軟骨とは?

お気軽にお問い合わせください

0120-013-712

電話受付時間 9:00〜18:00(年中無休)完全予約制