そもそも軟骨とは?

皆さまこんにちは!コンシェルジュの深堀です?

今回はタイトルの通りです!

お膝の話でよく耳にする『軟骨』とはそもそもどういったものなのか、疑問に感じたことはございませんか?

今回はそんな軟骨についてご説明いたします!

 

◎軟骨は何でできているのか?

実は関節軟骨の約60%~80%が水分でできていて、そのほかコラーゲン・グルコサミン・コンドロイチン・ヒアルロン酸が含まれています。

 

◎軟骨の役割とは?

軟骨は、骨の表面を覆っているもので、硬い組織である骨同士が直接ぶつかり合わないように、クッションのような役割をしています。

 

◎軟骨はなぜすり減る?

軟骨がすり減る原因は色々あります。主な原因としては年齢によるものです。年齢を重ねることにより、消耗し減少していきます。

その他にも、立ち仕事やたくさん歩いたり、重いものを持つなどの労働、激しいスポーツ、体重の増加などなど、原因は様々です!

 

◎すり減りを遅らせるためには?

痛くなる原因を可能な限り減らすことが大事です!

・階段を避けなるべくエレベーター・エスカレーターを使用する。

・荷物を一度に持たず分けて持つことで1回の負担を減らす。

・体重を増えないように管理する。

少しでも意識して生活していただければと思います♪

 

以上、軟骨についてでした!

なんとなくイメージしていただけたでしょうか?

これから迎える年末年始は、美味しいものを食べる機会が多いかと思います!体重が増えすぎないよう気を付けて過ごしましょう(>_<)

関連記事

  1. O脚と変形性膝関節症の関係性について

  2. 変形性膝関節症の進行度について

  3. 膝はどうして腫れるのか

  4. ロッキングとは?

  5. 変形性膝関節症が女性に多い理由

  6. 寒さと痛みは関係ある?

お気軽にお問い合わせください

0120-013-712

電話受付時間 9:00〜18:00(年中無休)完全予約制